1人の人間に過ぎない

洗濯機の表示が5分と表示されたら

動き出す

ここがpointだ

洗濯機がピーと鳴ってから

動き始めるのとは

大袈裟かもしれないが天と地ほどの差がある

ほんの些細なことなんだよなぁ

先に動き出すことで

気持ちの持ちようかなぁ

同じ作業をしているにもかかわらず

実際の作業が気分良く進められる


やらなければいけないこと

これが事前に分かっているのなら

やはり先に動き出すべきだ


だけど現実はそうはいかないもの

洗濯機の様にわたしだけ

単数なら わたし次第となる

複数 他者が発生するとすんなりとはいかない

人間の感情が入ってくる

自分が正しいと思っている人ほど難航する

何で自分が正しいって思うんだろうなぁ

自分は特別ではない

1人の人間に過ぎない