leader
何十年もその組織のTOPに居続ける人はいる
それがいいのかそうでないのか
独裁者=いいleaderなのか
そもそもいいleaderを求めてもいいのか
はたまた知らず知らずのうちに
自分はいいleaderを目指していないか
いいleaderが居ると楽なんだろうなぁ
その政策の恩恵に預かれる
それでいいとおもうのかもしれない
出馬しないというか
そこに自分の時間を使わない
だから結局
周りの既得権益stakeholderから推挙される
かつがれるのだけれど
それも悪い気はしない
それが人間だろうか
わたしも例外ではない
でもまぁそれでも嫌な組織のTOPにはならない
嫌な組織に自分が所属しているfact自体が
既に間違っている現象なのかもな
だから同僚は飛び出していった