2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 nunoichimai net writing 人の一生 自分はすごいんだ そう 誰よりも 若かった頃の自分が忘れられず 歳をとってからもずっと同じ考えでいる 結果どうなっていくのか? 気付かずにそのままかもしれない こちらの方が楽かもしれないな そうじゃなかったと気付いた場合 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 nunoichimai net writing third party その判断は正しいのか? 公私混同を軸にするなら 私(わたくし)寄りになるほど その判断はマイナスに働くんじゃないだろうか ここは長い期間 会社に携わってきた感覚にはなるが 何となく感じられることなので わたしの中では確信 […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 nunoichimai net writing フードコートのいい席 今日は久し振りにフードコードへ まぁ昼時だったこともあり “混んでいた” まずはミスタードーナツ 下の子はステーキ屋さん 上の子はラーメン屋さん 奥さんはたこ焼き屋さん たこ焼きがいちばん並ぶ時間 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 nunoichimai net writing 黄金期 昨日に続いて 家族行動 奥さんの企画もあるが こどもたちが”行きたい!”となるのが やはりいいことだよなぁ まぁ成長するにつれて なくなってくるものではあるが そう考えてもやはり こどもたちの小さ […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 nunoichimai net writing 平坦な毎日 20代の社員を見ていていつもおもう どうして今の会社を辞めて 他の会社へ転職しないのか 自分のやりたいことをbaseに それに沿った内容のしごとに向かわないのか 今はそれができる時代じゃないのかな 若さという万能なene […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 nunoichimai net writing 自分のことを助けてくれるのは‥ 昨日の帰宅途中 歩く先に信号があって 今のうちに走って近付いておけば 次に青になるtimingで渡れると考える でも昨日は疲れているのか 走れないなとおもった するとわたしの前から歩いてくる人が見えた 歩道が狭いので こ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 nunoichimai net writing 楽しみ 1ヵ月後に予定を入れてみて それが楽しみになるかならないか 最近 明確ににそれがわかった 楽しみにならないということは 優先順位を上げていないので 参加しないことを選択 でもわたし以外はそうではない 奥さんもこどもたちも […]