自分のことを助けてくれるのは‥
昨日の帰宅途中
歩く先に信号があって
今のうちに走って近付いておけば
次に青になるtimingで渡れると考える
でも昨日は疲れているのか
走れないなとおもった
するとわたしの前から歩いてくる人が見えた
歩道が狭いので
こういった場合
わたしはいつも道路に出て
後ろからの車に注意しながら
走るようにしている
これはもう習慣になっている
なのでわたしは走った
つまりその人のお陰で
習慣が発動し
結果走れて 青のtimingで渡れることに
きっかけが起こって
その時にどんな習慣を身に付けているか
自分のことを助けてくれるのは
自分なのかもしれないな‥