これが現実‥

どれだけ長く同じ時間を過ごしていようと

阿吽の呼吸なんてないんだよなぁ

自分の気持ちを伝えない限り

相手は何も気付かずそのまま

同じ事を繰り返す

わかってほしいという気持ちは

そもそも違うのだろうか‥


わたしは料理は1人でしたい派

奥さんは一緒派

わたしが奥さんを手伝うことはできるが

わたしの料理にはできるだけ

手伝ってほしくないとおもってしまう

時間がない時など

手伝ってもらって助かる時も確かにある


おなべにしても

わたしが作る料理では少量になってしまい

それじゃ足りないと指摘される

そもそも大きいお鍋自体が家にはない

カレー等で使う寸胴鍋はあるが

おなべには不適切だとわたしは解釈している

そこが違うところで

その寸胴のなべでお鍋を食べたいとは思わない

でも量を考えるとその寸胴分が必要

だからこないだは鍋を2つにして

わたしが作りたい鍋と

もう1つは量を増やすための鍋になった

ネガティブな事を書いてしまったが

これが現実‥

writing

前の記事

状況を書いてみる
writing

次の記事

frontier