2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 nunoichimai net writing cross 同僚が会社を退職した わたしは未だ在職している 色んな要素があって お互いに選択しているのだけれど やはり友人もわたしも仲は良いが 当然違うところも多々ある 組織の中で 意見が同じになったということもあるだろうし 今後の […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 nunoichimai net writing でもまぁよく長い時間‥ 今日は1日offなので 歩数を稼ぐためにも バスケかwalkingがてら 図書館に行こうと考えていたが 今のところまだ出られていない ずっと学んでいる状態 夕方から下の子とpoolには行く予定なので 強制的事柄があるとい […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 nunoichimai net writing 判るんだよなぁ‥笑 バイトをしようと最近考えていた そこを見に行った 実際にそこで買い物もした 働いている人は普通の人 一人だけすばらしい人もいた 笑顔や声掛け キビキビとした立ち居振る舞い そういったことは判るもの その会社の背景 いい会 […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 nunoichimai net writing 自分で学ぶか 笑 家を売るのも簡単ではない世の中 ほとんどがド素人だものなぁ しかも相手はプロ 濃いめのグレーゾーンの住人 わたしたちは”カモ”に過ぎない 何でこんな世の中になっているのか 業界の環境なのか 職場の […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 nunoichimai net writing 掴んでおきたい 今ある資産をどこに振り分けるか そんな資産があるだけでも 感謝なのだが 労働の対価になるのか 自分の在り方になるのか いくら大金を持っていても その活用は学ばないと分からない お金の感覚って大切 なのに誰も教えてはくれな […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 nunoichimai net writing それを拾いたいと‥ どっちへ行くかは 自分で決める でもそうそう簡単でもない 試行錯誤を繰り返して 悪い環境に居れば 知らず知らず自分も悪くなるとおもう だからその環境から出なればならない でもそこも簡単ではない でも歩いているとおもいたい […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 nunoichimai net story 切り替えの合図 今日はいい流れだったなぁ どう学んでいくかは やはり日々の”柔軟さ”にある 試行錯誤 継続していく中で 模索していく中で 自分に問いかける 何で続かないんだ? 何が楽しくない? 億劫になっている自 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 nunoichimai net writing 男女 今日も家に 上の子のおともだちが大勢来てくれている 女の子も多い 振り返るにわたしのこどもの頃には ありえない光景だ 何が違うのか やはり先生はクラスの雰囲気を導いている わたしの先生は そんなこと微塵もなかった 男ばか […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 nunoichimai net writing 凄い方は居るねぇ‥ 今年は確定申告に時間を費やした 医療費控除を5年前の分からやってみる 時間はかかったが 途中からは同じ繰り返しなので 何とかやりきれた 2020年(令和2年)分だけ 還付金が少し発生 それ以降は0円 住宅ローン控除が絡ん […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 nunoichimai net writing 日々の学びが未来を創造する 日々学んでいる 自らをパラダイムシフトできるのは “自らの学び” 自分で発見するってだけのこと 人間って他者からのアドバイスを そもそも聞かない 特に奥さんからとか‥ 自分でパラダイムシフトができ […]