コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

nunoichimai net

writing

  1. HOME
  2. writing
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 nunoichimai net writing

Confidence when young

若い頃って 何であんなに自信に満ち溢れていたのだろう 自分がいちばん仕事ができるとおもっていた 身体がおもうように動いていたのも大きい 仕事が楽しかった “天職”という言葉が浮かぶ そんな怖いもの […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 nunoichimai net writing

Last 5 meters

ピンと伸ばした両手をまっすぐに頭上で合せ 躊躇なく台を蹴る スクロールは硬いがいつもの調子 コース半分12.5m 疲れでキックが弱まり下半身が沈んでくる 15m 呼吸が苦しくなりバタバタしだす 20m ここからはもう溺れ […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 nunoichimai net writing

Relative location

自分が今どの辺りにいるのか おもっていたよりやれるのか やはりまだまだなのか 同じことに取り組んでいる人たち その中に飛びこんでみる ここまで辿り着けたのは 多くの人たちのお陰 恐らく失敗というかイメージ通りにはいかない […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 nunoichimai net writing

Where the family gathers in the house

家のなかで家族が集まるところ みんなどうだろう? リビングだろうか うちの場合 集まるもしくは混むところ “キッチン” 家を買おうとおもった最大の理由でもある 妻も自分もキッチンが好きである こど […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 nunoichimai net writing

Good points of winter

冬のいいところ 気づきました “駆け足するようになる” 朝の出勤時は特に 駅まで走るようになった 身体があたたまる 帰りもお腹が減っていなければ

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 nunoichimai net writing

Sober role

観客はボールを見ている シュートを決めたそのプレイヤーを 経験があれば そのシュートがなぜ入ったのかがわかる その3点はチームで取った3点 より厳しいゲームになればなるほど そういった点数が必要になってくる 相手のみちす […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 nunoichimai net writing

Should be in the future

相手のそのまっすぐな竹刀を 受けとめられるだろうか 何度か竹刀は合わせたが その時こたえは見いだせなかった かえり道で ようやく浮かんできた感じ おそらく正解はそれぞれにあって ひとつではない そしてこたえは未来にあるは […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 nunoichimai net writing

Always two or more Ⅱ

選択肢はひとつよりもふたつ以上 たとえば自分のしごと 一人に100%伝えたとする その人が居なくなってしまえば0% 一人に50%もう一人に50%にしておけば 一人が居なくなってももう一人の50%は残っている そもそもしご […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 nunoichimai net writing

Change the book

行き帰りの通勤電車で本を読んでいる 例えばその人が その時どんな本を読んでいるかで その人の状況がわかったりしないだろうか 本に助けられたことが何度もある その本を読んで目が覚める気付かされる 渦中に居る自分を客観的に見 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 nunoichimai net writing

Always two or more

何か一つに依存しているよりも もう一つあった方がいい たとえば職業 まだまだ副業をしている人は少ない 職業がひとつだけだと そこで何か嫌なことがあったりすると 頭の中がそのことに支配されてしまって いい判断が難しくなる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 130
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • …
  • 固定ページ 134
  • »

最近の投稿

  • まぁ動けるように‥ 2025年9月7日
  • できる範囲でいいのかも 2025年9月6日
  • 若者Ⅱ 2025年9月5日
  • 無関心0でいい 2025年9月4日
  • 執着度 2025年9月3日

Twitter

Tweets by nunoichimai_net

アーカイブ

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (38)
  • 2024年7月 (32)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (32)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (32)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (17)

カテゴリー

  • reading (5)
  • story (4)
  • writing (1,339)
  • 未分類 (4)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © nunoichimai net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP