コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

nunoichimai net

writing

  1. HOME
  2. writing
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 nunoichimai net writing

basketball

SF 上の子 SG 下の子 C  妻 PG 自分 上の子はオフェンスの鬼 下の子はシューター 妻はスクリーン 自分はゲームコントロール 5人目はオールラウンダー 家族の役割りは変わっていく

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 nunoichimai net writing

rogue

世の中には悪党が居る だけどその人が悪党かどうかはわからない お金に関してかかわってはじめてわかる 本当の悪党とかかわると これまでかかわってきている悪党が 善人に見えてくる

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 nunoichimai net writing

try it

おもいたったり しなければならないことに気付いたのなら まぁやってみよう

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 nunoichimai net writing

advantage

狭く深くにあるとおもっていた だから美容師になりたかった 回ってくるんだよなぁ 広く浅く バラバラに見えていた その様々な経験はそろそろ生きてくる

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 nunoichimai net writing

siesta

いつからか 昼休みに昼寝をするようになった 30分ほど身体を横にして眠る 夜によく眠れなかったりしても 昼寝があるとおもえる

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 nunoichimai net writing

individual quality

ひとりの人間の数値化が 可能になりつつあるのかもしれない それはその人の可能性を拡げていく ローマは一日にして成らず(上) ローマ人の物語1 (新潮文庫 新潮文庫) [ 塩野 七生 ]価格:539円(税込、送料無料) ( […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 nunoichimai net writing

Hadou

ここ最近 15分単位で行動するようにしていた なぜか妻もそうしていた 波動らしい

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 nunoichimai net writing

husband and wife

婚姻届けを提出すれば手続き上は夫婦 だけど そこから夫婦になっていくのは容易じゃない 夫婦にも色んなかたちがあって お互いがそれでよければいいのかもしれない だけど 大切なのはこどもがどう感じるか 父と母はこどもにとって […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 nunoichimai net writing

switch

気持ちを切り換える 上の子が遊んでいるものが下の子も欲しくなる 渡してくれる時もあるがそうでない時もある そんな時は代わりのものを渡す 下の子はうなずいてくれる

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 nunoichimai net writing

Stone flow through mountain and river

はじめはまあるい 成長していくにつれて角(かど)ができ どこかでもうひとつのいしと隣り合わせになる そのいしとゴツゴツしていくなかで 角がまるまってなめらかになっていく

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 135
  • »

最近の投稿

  • 三人で食べられてよかったね 2025年9月11日
  • troubleⅡ 2025年9月10日
  • つまりは何を交換するか? 2025年9月9日
  • 研修旅行 2025年9月8日
  • まぁ動けるように‥ 2025年9月7日

Twitter

Tweets by nunoichimai_net

アーカイブ

  • 2025年9月 (11)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (38)
  • 2024年7月 (32)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (32)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (32)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (17)

カテゴリー

  • reading (5)
  • story (4)
  • writing (1,343)
  • 未分類 (4)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © nunoichimai net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP